2012年02月06日
練習中
前にも書いたのですが
デイサービスに、行くようになってから
沖縄の民謡や童謡などに、興味を持ち始めました
今までは、ほとんどフォクソング系
だったので、不慣れなのですが、ギターで
民謡を練習中です。

デイサービスに、行くようになってから
沖縄の民謡や童謡などに、興味を持ち始めました
今までは、ほとんどフォクソング系
だったので、不慣れなのですが、ギターで
民謡を練習中です。

Posted by とーとーむ at 21:43│Comments(2)
│ギター
この記事へのコメント
ギターで民謡は難しそうですね。
今日は十六日、亡くなった方がたのお正月だそうですが~
沖縄だけでしょうか?
きっと、深い意味があるんでしょうね。
とーとーむさんの声は年齢不詳ですね・・・
楽しみにしてます。
今日は十六日、亡くなった方がたのお正月だそうですが~
沖縄だけでしょうか?
きっと、深い意味があるんでしょうね。
とーとーむさんの声は年齢不詳ですね・・・
楽しみにしてます。
Posted by Sa10 at 2012年02月07日 02:08
コメントありがとうございます
精神年齢はものすご~~く、若いです
十六日祭の起源は、古代中国から
の流れで、陰陽論が元のようです
話したら、ものすご~~く、長く
なりそうなので、やめておきます
御免なさい。
精神年齢はものすご~~く、若いです
十六日祭の起源は、古代中国から
の流れで、陰陽論が元のようです
話したら、ものすご~~く、長く
なりそうなので、やめておきます
御免なさい。
Posted by とーとーむ
at 2012年02月07日 04:24
