2012年02月07日

十六日祭

今日は

十六日祭ですね、あの世の正月だそうです


由来では、沖縄のサムライが(サムレー)

一日から十五日まで、お城の行事を終わらせ

十六日に、父母の念頭の挨拶のために

帰ってみたものの、父母はすでに亡くなっていて

墓参りをしたのが始まりとも言われています


また、一日から十五日までは(正月)神様が

いて、神聖な時期、不浄を避け謹んでいましたが

十六日になって、初めてお墓参りができる

と言う事からも来ているようです。

十六日祭











Posted by とーとーむ at 04:04│Comments(0)グソーの正月
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

TI-DA
てぃーだブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
アクセスカウンタ
プロフィール
とーとーむ
とーとーむ
日々体も心も脳天気系