2012年04月05日
ひさびさ?
釣り修行から帰ってきました
昨日は映画館へ行き、センター・オブ・なんとか
と言う映画を、私は殆んど眠ってしまい・・・
子供達はとっても面白かったと言っていました
あとで内容を聞いたのですが、チンプンカンプン
帰ってきて、最近やり始めたドラゴンクエスト6を
私は2度終わらせているのですが、下の子がまだ出来ないため
付き合っています(嫌々ながら、本当なんです~)
それから韓国ドラマの、フユソナにはまっていて、5話めです
あと秋の童話、夏の香り、春のワルツ、洋画を3本
本を読みながら、歌を歌い、サンシンの練習と釣りをこなし
とにかく忙しいのです、仕事をやっているひまは有りません
あーたのし、いや、いそがしい、いそがしい
本当なんです~~~

プチッとな

にほんブログ村
2012年04月03日
ミステリーサークル
こういった図形は
素晴らしいですね人が麦畑に
一晩で作ったとは思えません
キーワード:トーラス、オシリス神殿、古代の遺跡、中国、64
ベクトル・ヘイコウタイ、生命の木、DNA



こう言ったのを立体化して
回転させると、エネルギーが
発生します、それを「トーラス」と言います
私も昔作った事があり、ある方法を
使って空間に変動を起こさせた事があります
私の場合は、銀紙と銅線と00で
六立体模型です、どこから見ても
平面状は6角形にし
回転させると、あるエネルギーが
発生します
もうすこし知りたい方は
私の前の記事に紹介した
「THRIVE] スライブをお勧めします
ただし私のは、もう消されてしまっています
日本では発禁ですので
でもネットで探したら見れましたよ

これは私が見せられたもので
中国の陰陽図の原型です
理解できるまで5年かかりました
素晴らしいですね人が麦畑に
一晩で作ったとは思えません
キーワード:トーラス、オシリス神殿、古代の遺跡、中国、64
ベクトル・ヘイコウタイ、生命の木、DNA
こう言ったのを立体化して
回転させると、エネルギーが
発生します、それを「トーラス」と言います
私も昔作った事があり、ある方法を
使って空間に変動を起こさせた事があります
私の場合は、銀紙と銅線と00で
六立体模型です、どこから見ても
平面状は6角形にし
回転させると、あるエネルギーが
発生します
もうすこし知りたい方は
私の前の記事に紹介した
「THRIVE] スライブをお勧めします
ただし私のは、もう消されてしまっています
日本では発禁ですので
でもネットで探したら見れましたよ
これは私が見せられたもので
中国の陰陽図の原型です
理解できるまで5年かかりました
タグ :意識の変化
2012年04月02日
2012年04月02日
歌ってみました
昭和10年代に、沖縄を訪れた
佐藤さんと言う方の思い出の詩に
竹岡さんと言う方が曲を付け出来た
歌だそうです
良く聴いてはいたのですが
意外としらないものですね
南国のエキゾチックせいを
微妙に漂わせる太鼓の
リズムの使い方をしていました
沖縄に生まれ住んでいたら、作る事の
出来ない詩や曲だと思います
凄いイメージと感性ですね
心で感じた事をうまく表現しています
芸術だ~です
声がでなかった~

にほんブログ村
佐藤さんと言う方の思い出の詩に
竹岡さんと言う方が曲を付け出来た
歌だそうです
良く聴いてはいたのですが
意外としらないものですね
南国のエキゾチックせいを
微妙に漂わせる太鼓の
リズムの使い方をしていました
沖縄に生まれ住んでいたら、作る事の
出来ない詩や曲だと思います
凄いイメージと感性ですね
心で感じた事をうまく表現しています
芸術だ~です
声がでなかった~

にほんブログ村
2012年04月01日
実は私
実は私、今とは全く違う仕事人間だったんですよ
30歳で起業し朝から夜中まで3,4時間位の
睡眠で、ばたばた、えーもうがさがさ働いて
店舗も3けんに、私だけの給料だけで120万円
そのお金は殆ど飲み食い、宝くじ ジャンボくじ
など30~60万円を一発買いが普通
ようするにお金があっても使い道がない
殆ど全部使い切りました、
でもある日人生にむなしさを感じ始めたころから
体に不調が、内臓がボロボロでした
死を覚悟しました
人はやる気やそれを楽しんでいるときは精神力
生命エネルギーが強まり、まー肉体は持つものです
いったんやっている事に違和感を感じ始めたら
今までの付けが
生死をさ迷う事数回、生きようと言う気も有りませんでしたが
その時、啓示が、”ガラガラピカピカドカーン”(笑)
あの世なる場所も数回行きました
有るんです本当なんですよ
私は経験上で私の感じた事や
私が思った事を表現しています
誰か偉い人がこう言ったから的見方はしません
私がどう見たかなんです
そこからのスタートなんですよ、いつも
それで間違いだらけなのでしょうね
そうしたらまた、そこからスタートなんですよ
私が私の人生を生きるためにです
また私の生き方なんです
今はお金があった時に比べたら
天と沼地位の差ですよ
楽しいんです、生きる事が
一人ではないって事が
あ、仕事に行く時間だ


にほんブログ村
2012年03月31日
宇宙人
メインブラック・この映画を
見ていました、突然見たくなりました
だいぶ前の事で数値ははっきり覚えていませんが
第二次世界大戦のころ、アメリカ政府は
宇宙人を20~30種確認していたそうです
現在50種以上を確認しているとの事
また世界UFO会議なるものがあります
さてこれから、楽しみですね

にほんブログ村
見ていました、突然見たくなりました
だいぶ前の事で数値ははっきり覚えていませんが
第二次世界大戦のころ、アメリカ政府は
宇宙人を20~30種確認していたそうです
現在50種以上を確認しているとの事
また世界UFO会議なるものがあります
さてこれから、楽しみですね

にほんブログ村
2012年03月30日
まだ終わってない
今日は沖縄市にある
デイサービスに行って来ました
そこでマッサージの仕事も
チョコチョコさせて貰ってます
元気なバーちゃんや怒りんぼの
じいちゃんなどなど、いらっしゃいますが
いろんな人生があったんだなーと
今日の92歳のばーちゃんのはなしです
23歳で結婚、三ヵ月後旦那さんは25歳で
戦争に、間もなく戦死の通達、病気がちの幼い子供を
かかえ大変苦労したとの事
私も涙が出るのをこらえるのがやっとでした
私たちの今の時代は、あのばーちゃん達に
比べたら、本当に天国みたいなもんですね
まだ終わってないんです
サザンの桑田さんの歌です


にほんブログ村
デイサービスに行って来ました
そこでマッサージの仕事も
チョコチョコさせて貰ってます
元気なバーちゃんや怒りんぼの
じいちゃんなどなど、いらっしゃいますが
いろんな人生があったんだなーと
今日の92歳のばーちゃんのはなしです
23歳で結婚、三ヵ月後旦那さんは25歳で
戦争に、間もなく戦死の通達、病気がちの幼い子供を
かかえ大変苦労したとの事
私も涙が出るのをこらえるのがやっとでした
私たちの今の時代は、あのばーちゃん達に
比べたら、本当に天国みたいなもんですね
まだ終わってないんです
サザンの桑田さんの歌です

にほんブログ村
2012年03月29日
ああ神様
神様、神様
神様: 呼んだか
私: はい呼びました
神様: なんのようじゃ
私: じつはお願い事がございます
私に宝くじの一等を当てさせてください
神様: だめじゃ
私: お願いです、ロト6の一等だけでいいんです
神様: 一等を当たってなにをするつもりじゃ
私: そのお金があれば、あれを買ってこれも買って
世界旅行に・・・い、いやだなー 神様
私はそのお金で困っているたくさんの人たちの
助けになれると思っているんですよ
神様: うそを付け、お前はただ遊び呆けたいだけじゃろう
私: いえ、けっして高級車や豪華な家や一生遊んで
暮らせるとかそんな事など思っていません
神様: えーい、お前の事は全ておみとうしじゃ
お前はお金があると遊んでばっかりで、まったく
仕事をせんやつじゃ ロト6など言語道断じゃ
私: そんな事はありません、これまでどうり
いや、もっと精進して仕事に励みます
神様: 信用できん、ロト6は絶対だめじゃ
私: 神様が人を信用しなくていいんですか?
神様: とくにお前はな
私: チッ、しょうがない分かりました
ロト6を当てさせてくださいなんてお願いは
もうしません
神様: 人間は汗水ながして働いて生きていくものじゃ
楽に入ってくる富などなんの価値もない
不幸をまねくだけじゃ
私: ハイ、分かりましたこれからも
精進をして生きてゆきます
神様: ウム、それで良い
私: と言う事でミニロト買ってこようーと
神様: ・・・・・・


にほんブログ村
神様: 呼んだか
私: はい呼びました
神様: なんのようじゃ
私: じつはお願い事がございます
私に宝くじの一等を当てさせてください
神様: だめじゃ
私: お願いです、ロト6の一等だけでいいんです
神様: 一等を当たってなにをするつもりじゃ
私: そのお金があれば、あれを買ってこれも買って
世界旅行に・・・い、いやだなー 神様
私はそのお金で困っているたくさんの人たちの
助けになれると思っているんですよ
神様: うそを付け、お前はただ遊び呆けたいだけじゃろう
私: いえ、けっして高級車や豪華な家や一生遊んで
暮らせるとかそんな事など思っていません
神様: えーい、お前の事は全ておみとうしじゃ
お前はお金があると遊んでばっかりで、まったく
仕事をせんやつじゃ ロト6など言語道断じゃ
私: そんな事はありません、これまでどうり
いや、もっと精進して仕事に励みます
神様: 信用できん、ロト6は絶対だめじゃ
私: 神様が人を信用しなくていいんですか?
神様: とくにお前はな
私: チッ、しょうがない分かりました
ロト6を当てさせてくださいなんてお願いは
もうしません
神様: 人間は汗水ながして働いて生きていくものじゃ
楽に入ってくる富などなんの価値もない
不幸をまねくだけじゃ
私: ハイ、分かりましたこれからも
精進をして生きてゆきます
神様: ウム、それで良い
私: と言う事でミニロト買ってこようーと
神様: ・・・・・・

にほんブログ村
2012年03月28日
家族で海へ
今日は家族で
おにぎり弁当を持って
ハイキングに行きました
いやー楽しかったな~
え、釣りをしにいったんじゃないのかって
あーそうそう、釣りをしにいったんですよ
そして、大物を釣りました
マグロとサンマです
マグロなんか、刺身にされてパックに入り
ワサビ付きで釣り上げました
不思議です 沖縄の海はすごいなーと思いました
本当なんです~お代官様~




にほんブログ村
おにぎり弁当を持って
ハイキングに行きました
いやー楽しかったな~
え、釣りをしにいったんじゃないのかって
あーそうそう、釣りをしにいったんですよ
そして、大物を釣りました
マグロとサンマです
マグロなんか、刺身にされてパックに入り
ワサビ付きで釣り上げました
不思議です 沖縄の海はすごいなーと思いました
本当なんです~お代官様~

にほんブログ村
2012年03月27日
家族でお出かけ
明日は家族で
初めての
魚釣りに出かけます
そして夕飯は
魚の天ぷらに、お刺身、から揚げ
煮付け、魚のおつゆ、魚のあんかけ
鯛やヒラメの舞い踊り、えーとそれから・・・
とにかく魚ずくしです
いやー楽しみだな~


にほんブログ村
初めての
魚釣りに出かけます
そして夕飯は
魚の天ぷらに、お刺身、から揚げ
煮付け、魚のおつゆ、魚のあんかけ
鯛やヒラメの舞い踊り、えーとそれから・・・
とにかく魚ずくしです
いやー楽しみだな~

にほんブログ村
2012年03月26日
春休みはきらいだ~
仕事が終わり
さてマイブログを見てみると
コメントが入っていました
返事を書こうとすると、文字が打てません
いろいろと試しても、やっぱり
文字が打てません
ははー、子供たちだな
土曜日と日曜日は一時間ずつ
子供たちもパソコンを見ていい日なのです
子供たちを呼んで、あんた達またよけいな
所をさわったでしょう、あれほどいったのに
私はぶちぶちと言いながら、子供達と一緒に
一時間ほど悪戦苦闘、それでも、文字が打てません
文字が打てないのでネットで誰かに聞く事もできず
ホントにもーぶちぶちぶちぶち
しかたがない、リカバリーすることに
まてよ、文字が打てない以外は全部正常
ん、キーボードの電池かなそういえば
三年くらい変えた事がない
電池を換えたとたん、文字が打てるようになりました
なーんだ電池が切れていただけじゃん
イヤー良かったね、ね (や、やばい)
息子: お父さん何か言うことはない
私: え、なんだったけ、アハハ、エヘヘ
息子と娘 : &%$#$%&&%$#
ひえーごめんなさい
春休みなんか大きらいだ!


にほんブログ村
さてマイブログを見てみると
コメントが入っていました
返事を書こうとすると、文字が打てません
いろいろと試しても、やっぱり
文字が打てません
ははー、子供たちだな
土曜日と日曜日は一時間ずつ
子供たちもパソコンを見ていい日なのです
子供たちを呼んで、あんた達またよけいな
所をさわったでしょう、あれほどいったのに
私はぶちぶちと言いながら、子供達と一緒に
一時間ほど悪戦苦闘、それでも、文字が打てません
文字が打てないのでネットで誰かに聞く事もできず
ホントにもーぶちぶちぶちぶち
しかたがない、リカバリーすることに
まてよ、文字が打てない以外は全部正常
ん、キーボードの電池かなそういえば
三年くらい変えた事がない
電池を換えたとたん、文字が打てるようになりました
なーんだ電池が切れていただけじゃん
イヤー良かったね、ね (や、やばい)
息子: お父さん何か言うことはない
私: え、なんだったけ、アハハ、エヘヘ
息子と娘 : &%$#$%&&%$#

ひえーごめんなさい
春休みなんか大きらいだ!

にほんブログ村
2012年03月25日
人物紹介
霊界を見てきて
天国や地獄などを
紹介した人物がいます
名前を、”エマニュエル・スウェデンボルグと言う
方で、彼は18世紀の当時
数学、物理学、哲学、自然科学、心理学
など20もの学問に精通した天才であり
霊能力者としても世界中に知られた人物です
彼が霊界で見聞し、実体験してきた
内容を、霊界日記などにまとめたのが
現代の霊界の基本になっているように思います
彼の影響を受けた著名人も多数で
ゲーテ、フョードル・ドストエフスキー、エドガーアランポー
など、ヘレン・ケラーは
’私にとってスウェーデンボリーの神学教義がない
人生など考えられない’と発言したほどです
1772年3月29日、自分が予言した日に没し
いまなお人類史上最大の不思議な人物とされているようです


にほんブログ村
天国や地獄などを
紹介した人物がいます
名前を、”エマニュエル・スウェデンボルグと言う
方で、彼は18世紀の当時
数学、物理学、哲学、自然科学、心理学
など20もの学問に精通した天才であり
霊能力者としても世界中に知られた人物です
彼が霊界で見聞し、実体験してきた
内容を、霊界日記などにまとめたのが
現代の霊界の基本になっているように思います
彼の影響を受けた著名人も多数で
ゲーテ、フョードル・ドストエフスキー、エドガーアランポー
など、ヘレン・ケラーは
’私にとってスウェーデンボリーの神学教義がない
人生など考えられない’と発言したほどです
1772年3月29日、自分が予言した日に没し
いまなお人類史上最大の不思議な人物とされているようです

にほんブログ村
2012年03月24日
不思議な話
実は私天使を見たことが
あるんです、この話をすると
ついに狂ったかと思われてしまいそうなので
控えていたのですが、本当に見たのです
私自身おかしくなったのではと思ったほど
ずーと誰にも言えませんでしたが
数年前ある一冊の本を見つけました
タイトルは”天使をみた人々”と言う本だったと思います
その本の解説だと意外といろんな方々が
(科学者、学生、医者、普通の主婦)
普通の人々が
天使を見たとの証言です
私は正直な話ホッとしました(まだ狂っていないかも)
十数年前の話です
買ったばかりのパソコンが勝手に
電源が入ったりするようになり
買ったパソコンショップに見せに行くのですが
どこも壊れていませんと言われ
また、勝手に電源が入ることはないとのこと
そういった機能ももちろんありません
当時のパソコンは電源を入れるのも
消すのも、時間のかかる物で98シリーズの
ネットがやっと出来るようなタイプです
とくに電源が入る以外は問題がないので
ほって置きました
当時の私の整体院ではいつも
おかしな事が起こっていました
例えば、電化製品は大体もつて一ヶ月で
壊れます、物が勝手に移動する
整体着なんかもいつも掛ける場所から
べつの場所へ掛かっていたりとか
私といえばあまり気にしないタイプ(笑)
なのです
そのうちパソコンの中に枠が作られ
”K”と言う文字が打たれていました
ウイルスとかでもありません
ある日の事パソコン見ていると
後ろに人の気配が
この、整体院は入り口が引き戸で
出入りするときガラガラと音が出ます
音も立てずによく入れたねと、後ろを振り返ると
私の斜め後ろ、背中に羽の生えてる天使が
立っていたのです、数秒間、さっと消えましたが
私は口が開いたまま呆然としました
どうやらこの天使さんがパソコンの
電源を入れてたようです
伝えたい事があったようです
その後、前の記事に書いた(聖地)
うたきに行く気になった理由です
うたきに言ってからは、このパソコンは勝手に
電源が入る事はなくなりました
電化製品も壊れなくなりました
めでたし めでたしです
今のパソコンはビスタなのですが
なにかの知らせがあるときは
たまに電源が入るときがあります
本当の話ですよ
天使はいるんです
よろしければ プチッとお願いします

にほんブログ村
2012年03月23日
前世(生まれ変わり)
私達は過去や未来を
知っても役に立ちません
知ってしまったらつまらない人生ですよ
私たちは必要な事しか
起こらないようになっています
必要であるなら知るようになるはずです
(小さい子供のすみきった心とかになれれば
自然に知ると思います)
たまに霊界や私たちが霊だと伝えるために
前世に関わるように計画して生まれて来る人はいます
大事なのは今を試行錯誤しながら生きることでしょうね


にほんブログ村
知っても役に立ちません
知ってしまったらつまらない人生ですよ
私たちは必要な事しか
起こらないようになっています
必要であるなら知るようになるはずです
(小さい子供のすみきった心とかになれれば
自然に知ると思います)
たまに霊界や私たちが霊だと伝えるために
前世に関わるように計画して生まれて来る人はいます
大事なのは今を試行錯誤しながら生きることでしょうね

にほんブログ村
2012年03月23日
輪廻(生まれ変わり)
アメックさん
たいへん遅くなりました
つい眠ってしまいました(ごめんなさい)
一時をすぎている~(やばいと思った私)
さっそくですが前世についてです
催眠療法などで過去世の記憶をたどり
トラウマなどを無くして行く治療法が
ありますが、その治療師でさえ
前世はないと言われる方が半々だそうです
前世は信じてないけど、なんだかの効果が
あるからだそうです、なぜ信じてないかと言うと
例えば
退行催眠をかけられた100人の方の10人が
私はクレオパトラだったと答えたりとか
一人しかいない
歴史上の有名人の名前を多数の方が
言ったりするそうです
私たちの潜在意識は、チラッと見たり聞いたり
した本人が記憶に無い物でも、全て記録しているのです
そのため催眠術でそこにアクセスすると
幼少期に一度だけ聞いた物語でも出てくるわけです
それで前世がないと言う人達もいます
でも習ったことの無い外国の古い言葉を
退行催眠で言う人や
行ったことの無い200年300年前の外国の
町や村の場景をすみずみまで記憶している人
などもいます、賛否両論ですね
私のブログの霊界の所にも書きましたが
霊学的に言えば
私たちは、もともと一つのもので(ワンネス)
過去も現在も未来も、ひとつながりなのです
大きな一本の”木”みたいなものです
左側の枝は過去の人で右側が現在だとすると
右側の枝達の前世はみんなクレオパトラ
でもおかしくありません
左側の一本の枝に近い右側の枝はより近い前世だし
遠いえだは記憶も薄いのかもしれません
無意識にアクセスすると過去、未来などの
領域に入り込むことが可能だということだそうです
アクセス法と言えば
リモート・ビューイングと言うのがあります
アメリカの陸軍、CIAなどが訓練し活用して
いたようです、タイトルは忘れましたが
そういった映画もありましたよ
対外離脱法もまたその一つでしょうね
まーどっちにしても、過去や未来が
判ったからと言って良いことはないのですが(笑)


にほんブログ村
たいへん遅くなりました
つい眠ってしまいました(ごめんなさい)
一時をすぎている~(やばいと思った私)
さっそくですが前世についてです
催眠療法などで過去世の記憶をたどり
トラウマなどを無くして行く治療法が
ありますが、その治療師でさえ
前世はないと言われる方が半々だそうです
前世は信じてないけど、なんだかの効果が
あるからだそうです、なぜ信じてないかと言うと
例えば
退行催眠をかけられた100人の方の10人が
私はクレオパトラだったと答えたりとか
一人しかいない
歴史上の有名人の名前を多数の方が
言ったりするそうです
私たちの潜在意識は、チラッと見たり聞いたり
した本人が記憶に無い物でも、全て記録しているのです
そのため催眠術でそこにアクセスすると
幼少期に一度だけ聞いた物語でも出てくるわけです
それで前世がないと言う人達もいます
でも習ったことの無い外国の古い言葉を
退行催眠で言う人や
行ったことの無い200年300年前の外国の
町や村の場景をすみずみまで記憶している人
などもいます、賛否両論ですね
私のブログの霊界の所にも書きましたが
霊学的に言えば
私たちは、もともと一つのもので(ワンネス)
過去も現在も未来も、ひとつながりなのです
大きな一本の”木”みたいなものです
左側の枝は過去の人で右側が現在だとすると
右側の枝達の前世はみんなクレオパトラ
でもおかしくありません
左側の一本の枝に近い右側の枝はより近い前世だし
遠いえだは記憶も薄いのかもしれません
無意識にアクセスすると過去、未来などの
領域に入り込むことが可能だということだそうです
アクセス法と言えば
リモート・ビューイングと言うのがあります
アメリカの陸軍、CIAなどが訓練し活用して
いたようです、タイトルは忘れましたが
そういった映画もありましたよ
対外離脱法もまたその一つでしょうね
まーどっちにしても、過去や未来が
判ったからと言って良いことはないのですが(笑)

にほんブログ村
2012年03月21日
今日の
今日のお昼は
宜野湾市にある
スプラウトと言う菜食がメインの
お店ですませてきました
私はカレーを注文し
内の奥さんは日替わりランチ(プレート)を注文
そして食べ終わってから、気づきました
写真とることを忘れてた~
とにかく美味しかったです
食後のデザートとコーヒーです
イチジクのケーキと豆乳のプリンでした、おすすめですよ


にほんブログ村
2012年03月21日
2012年03月20日
2012年03月20日
神話
映画紹介です
2005年製作
ジャッキーチェン主演の映画です
私の好きな映画のひとつです
またこの映画の音楽がとてもいい
音楽を聴いているだけでも、物語がうかび
感動します
物語は、中国の秦の時代に生きた武将が
現代に生まれ変わり、過去を夢で見る所からはじまる
映画です
THE MYTH (神話)
2012年03月19日
2012年03月18日
今日の一言
私たち全ての人が
一冊の問題集を抱えて
生まれて来て
一つずつ成長するたびに
つぎのページをめくり
次の問題を解いて行くのです
人それぞれに問題は異なり
その答えだけを持って(経験も)
元いた世界へ帰ります
それ以外は持って行くことが
出来ない世界へ

にほんブログ村
2012年03月18日
今日の名言
逆境はそれまで
開いたことのない
魂の目を開いてくれる
人は病気をするから
病人の痛み、苦しみがわかります
大病を経験したことのある
お医者さんは良いお医者さんに
なれるのでしょうね
患者さんの痛み、苦しみが
わかるゆえに


にほんブログ村<
2012年03月17日
今日の名言
しあわせは
いつもじぶんの
こころがきめる
by みつお
真面目に一生懸命に
生きているから、辛いことがあるんだ
そして、みんな一生懸命生きて
成長するんだろうなー
幸せだから、笑うんじゃなくて
笑うから幸せなんだ
by 誰か?
いつも
朝起きたとき、人生のスタートで
寝るとき、人生の終にしています
by とーとーむ


にほんブログ村
2012年03月16日
2012年03月16日
今日の一言
幸せにしたぶんだけ
幸せになれる!
とーとーむ
今日の朝めざめた言葉でした
愛した分だけ幸せになれると
同意語だと思います
人の幸せは何処か遠い場所に
あるのではなく、いつも目の前にあり
身近にいる人達と与えあう事で、ふくらんで
いくのでしょうね


にほんブログ村
幸せになれる!
とーとーむ
今日の朝めざめた言葉でした
愛した分だけ幸せになれると
同意語だと思います
人の幸せは何処か遠い場所に
あるのではなく、いつも目の前にあり
身近にいる人達と与えあう事で、ふくらんで
いくのでしょうね

にほんブログ村
2012年03月16日
誰?
私は、朝起きる時
なにかをしゃべりながら起きる時が多々あります
たとえば、今日の朝なんかだと
「嫌われてもいいから、私は私でいたい」
などと自分の声で起きたりします
きまって朝です、今日の一言の前の記事も
歯磨きをしながら、かってにしゃべっている言葉です
その内容は、たいてい今日の仕事で
お客さんに使う言葉なんです
何者かが私の中に、居るのです
いったい誰なのか
調べた事があります
一人は仙人風のおじいさん
二人目は天女みたいな女性
三人目は気品のある方(光で姿は不明)
そして私です
判って来たのは全て私なのです
類魂ともいいます
仙人風と私はお笑い系を
天女風と私は音楽系・感性を
気品風は哲学的・宗教的と言うように
ぶんやがあります
けっして、霊の憑依とか多重人格などではありません
私のブログの内容が日によって、変わったりするのは
そのせいですが、基本的にはやっぱり私なんですよ
これは霊媒体質の特徴で、意外と
いらっしゃるんですよ(きずいてないだけ)
そのために自分を常に戒めなければなりません
つづく

にほんブログ村