2012年08月23日
歌って見ました
先日コメントを頂いたターコイズさん
やっと思い出しました
だいぶ大昔の私のオリジナルソングです
私の姉が長崎に嫁ぐことになり、たまには
沖縄のことを、思い出してね、と言う気持ちで
姉に作った歌です
私の録音機のボリュウム音量は、これで
精一杯です、音量を上げて聞いたほうが
いいかも
やっと思い出しました
だいぶ大昔の私のオリジナルソングです
私の姉が長崎に嫁ぐことになり、たまには
沖縄のことを、思い出してね、と言う気持ちで
姉に作った歌です
私の録音機のボリュウム音量は、これで
精一杯です、音量を上げて聞いたほうが
いいかも
2012年08月12日
庭で 2
庭での初のバーベキュー
楽しかったです
ビールを片手に割り箸を持って
つまみながら、みたいな感じで
いや~炭焼きはやっぱりいいな~でした
うま味が違う、とにかく美味い
でも後片付けは・・・いや!(笑)


楽しかったです
ビールを片手に割り箸を持って
つまみながら、みたいな感じで
いや~炭焼きはやっぱりいいな~でした
うま味が違う、とにかく美味い
でも後片付けは・・・いや!(笑)


2012年08月10日
2012年08月06日
2012年07月27日
2012年07月24日
2012年07月18日
スープ
映画 「スープ」
中国奥地に実在すると言われる
”生まれ変わりの村”の人たちの
証言をもとに作られた映画で
忘却のスープを飲まずに、生まれ変わると
前世の記憶をおぼえているそうな
現在、九州では、福岡県、熊本県、鹿児島県
の三県で上映中です、それも四か所の映画館で
上映日程が今のところだいたい7日~20日
位のようです
沖縄ではいつ上映するのでしょうね、、
”映画スープの世界”の本を読みましたので
代替内容はわかりますが、ちょっとあやしい気も・・・
死後の世界はものすごく広大なのでしょうね
この映画の内容もありかと思いますよ
輪廻転生の一部かと・・・
2012年07月14日
歌って見ました
す、すみません
久しぶりの投稿です
ユーチューブにアップできなくなり
しばらく、ほっておきましたが
やっと出来るようになり、一安心です
とりあえず、(初恋、ハナミズキ)を
歌って見ました
久しぶりの投稿です
ユーチューブにアップできなくなり
しばらく、ほっておきましたが
やっと出来るようになり、一安心です
とりあえず、(初恋、ハナミズキ)を
歌って見ました
2012年07月05日
行ってきました
車の免許の更新に行ってきました
引越しをしたため、私の免許証は住所が違い
またハガキも来ません、とりあえず現住所の確認の
できる、健康保険手帳を持ち建物の中へ
案内の方が、ハガキを持っている人は1番へ
持ってない人は4番へ行って下さい
私は4番へ行き免許証の確認をし、1番へ行き住所変更の
用紙をもらい、用紙に変更前と後の住所を書き
3番で3100円を支払い、2番で目の検査をして
また4番に戻り免許証の作成、フ~ッ一安心
ところがその4番で
係りの人・・・とーとーむさ~ん
私・・・はい何か
係りの人・・・オタクの免許更新は、再来年(2年後)ですよ
私・・・・へ・・・・えぇぇ~
そしてまた1番に戻り3100円も戻り
住所変更のやり直し
最初来た時に比べ(硬い表情)の係りの人も、周りの人も
皆さん笑顔(クスクス)になっていました、私といえば大爆笑
再来年また笑しに来ますね、と係りの人へ
一言行って帰りました
いや~いい事をしたな~と思う、とーとーむでした
めでたし、めでたし
ん~何しに行ったのやら
引越しをしたため、私の免許証は住所が違い
またハガキも来ません、とりあえず現住所の確認の
できる、健康保険手帳を持ち建物の中へ
案内の方が、ハガキを持っている人は1番へ
持ってない人は4番へ行って下さい
私は4番へ行き免許証の確認をし、1番へ行き住所変更の
用紙をもらい、用紙に変更前と後の住所を書き
3番で3100円を支払い、2番で目の検査をして
また4番に戻り免許証の作成、フ~ッ一安心
ところがその4番で
係りの人・・・とーとーむさ~ん
私・・・はい何か
係りの人・・・オタクの免許更新は、再来年(2年後)ですよ
私・・・・へ・・・・えぇぇ~
そしてまた1番に戻り3100円も戻り
住所変更のやり直し
最初来た時に比べ(硬い表情)の係りの人も、周りの人も
皆さん笑顔(クスクス)になっていました、私といえば大爆笑
再来年また笑しに来ますね、と係りの人へ
一言行って帰りました
いや~いい事をしたな~と思う、とーとーむでした
めでたし、めでたし
ん~何しに行ったのやら
2012年06月29日
久場山越つぃ節
つぃんだら節の返し歌で
つぃんだら節の後に続けて
久場山越つぃ節を歌うそうです
久場山越つぃ節
1. 黒島ぬ居るけや
先島に居るけや
<ハーリヌツィンダラカヌシャマヨ>
2、島ー(びてぃ)つぃやりうり
ふんぴてぃつぃやりうり
< >
3、ふなびしん我二人
ゆいふなぐん我二人
< >
4、山行きん我二人
磯下りん我二人
< >
日本語訳
1、黒島に居るときは
先島に居るときは
2、島一つだったのに
里一つだったのに
3、芋の農作業する時も二人
共同作業をする時も二人
4、山に行くのも二人だった
浜下りも二人だった
2012年06月23日
誕生日
昨日6月22日は私の誕生日でした
子供達の提案で私の誕生日を
祝うことになり、回転ずし屋さん行くことになりまして
(と言うかかってに決めていた)
私はやらなくていいと言うのに!
けっきょく子供達がすきなものを食べ
お勘定は私もち、だからいやだと言ったのに
私の誕生日なのに・・・・・

子供達の提案で私の誕生日を
祝うことになり、回転ずし屋さん行くことになりまして
(と言うかかってに決めていた)
私はやらなくていいと言うのに!
けっきょく子供達がすきなものを食べ
お勘定は私もち、だからいやだと言ったのに
私の誕生日なのに・・・・・
2012年06月23日
うちごはん
昨日のお昼は
ブロ友の風空間さんから
先日頂いたパパヤー(くだもの)を
塩、野菜ジュウス、麻の実油、酢、こしょう、などを
いっしょにミキサーにかけ
サラダのドレッシングにしました
風空間さん、美味しく頂きました
有難う御座います

酵素たっぷりで体の掃除になったと思います
ブロ友の風空間さんから
先日頂いたパパヤー(くだもの)を
塩、野菜ジュウス、麻の実油、酢、こしょう、などを
いっしょにミキサーにかけ
サラダのドレッシングにしました
風空間さん、美味しく頂きました
有難う御座います

酵素たっぷりで体の掃除になったと思います
2012年06月21日
つぃんだら節 2
つぃんだら節には、返し歌があり
久場山越つぃ節が、対として歌われるそうです
つぃんだら節
1 サアーとぅばらまと 我(ばん)とぅや ヨースリ
やらびからぬ 遊びとぅら
ツィンダラ ツィンダラヨー
かなしゃまとくりとやよ くゆさからのむつりとら
ツィンダラ ツィンダラヨー
2 島ととみで思だら 村ととみで思だら
沖縄からの御意志の み御前からの御指図の
3 島別りでふぁられ 村別れでふぁられ
うばたんがどけなり 野底に別ぎられ
日本語訳
1 あなたと私は、子供の頃から遊んできた
愛しい人と私は、幼い頃から仲睦まじい間柄だぅた
2 この島で、この村で共に生きて行こうと思っていたのに
首里王府のお達しで、王様からのお指図で
3 島分けで引き離され、村分けで引き離され
私が海を渡って、野底に連れてこられ
久場山越つぃ節が、対として歌われるそうです
つぃんだら節
1 サアーとぅばらまと 我(ばん)とぅや ヨースリ
やらびからぬ 遊びとぅら
ツィンダラ ツィンダラヨー
かなしゃまとくりとやよ くゆさからのむつりとら
ツィンダラ ツィンダラヨー
2 島ととみで思だら 村ととみで思だら
沖縄からの御意志の み御前からの御指図の
3 島別りでふぁられ 村別れでふぁられ
うばたんがどけなり 野底に別ぎられ
日本語訳
1 あなたと私は、子供の頃から遊んできた
愛しい人と私は、幼い頃から仲睦まじい間柄だぅた
2 この島で、この村で共に生きて行こうと思っていたのに
首里王府のお達しで、王様からのお指図で
3 島分けで引き離され、村分けで引き離され
私が海を渡って、野底に連れてこられ
2012年06月13日
つぃんだら節
人頭税時代、王府は生産物の開拓
のため、離島住民を強制移住させた
(島分け、道切り)
”つぃんだら節”はその島分けの
悲劇を歌った歌で
その”つぃんだら節”のモデルになったのが
”野底マーぺー”だそうです
前花雄介さんと言う方が
つぃんだら節をアレンジした歌だそうです
マーペーは山の頂に登り、愛しい人の住む
黒島を見ようとしたのですが、おもと岳が立ちふさがり
見えません、マーぺーは絶望し、愛しい人の名を
呼びつつ、山の頂で泣きつくし、そのまま石になった
石のように硬くなって亡くなっていたとも言われています
また山の頂がマーぺーの泣き顔に似ているとも
言われているようです
のため、離島住民を強制移住させた
(島分け、道切り)
”つぃんだら節”はその島分けの
悲劇を歌った歌で
その”つぃんだら節”のモデルになったのが
”野底マーぺー”だそうです
前花雄介さんと言う方が
つぃんだら節をアレンジした歌だそうです
マーペーは山の頂に登り、愛しい人の住む
黒島を見ようとしたのですが、おもと岳が立ちふさがり
見えません、マーぺーは絶望し、愛しい人の名を
呼びつつ、山の頂で泣きつくし、そのまま石になった
石のように硬くなって亡くなっていたとも言われています
また山の頂がマーぺーの泣き顔に似ているとも
言われているようです
2012年06月09日
2012年05月25日
でんさー節 2
でんさー節の歌詞と意味です
1~4番までを載せました
あれこれ調べて大体こんな感じかと
1. 上原(ウイバル)ぬデンサー
昔(ムカス)からぬデンサー
我(バン)心(ククル)言(イ)ざば
聞(すぃ)きゆ給(タ)ぼり
デンサー
上原のデンサー節は昔から伝わる歌です
自分の思いを唄います、聴いて下さい
2. 島持(シィマム)つぃどぅ 家持(ヤム)つぃ
船乗(フニヌ)るぃどぅ 同物(ユヌムヌ)でん
船頭(シドゥ)船子(フナグ) 親子(ウヤファ)
揃(ス)らにばならぬ
デンサー
島持ちと家持ちは船乗りと同じです
船頭 船子 親子が揃わなければなりません
3. 親子(ウヤファ)美(カイ)しや 子(ファ)から
兄弟美(カイ)しや 弟(ウトゥド)から
家庭持(キナイム)つぃ美(カイ)しや
嫁(ユミ)ぬ(ファ)から
デンサー
親子の美しさは子が親の話を聞く事から始まり
兄弟は弟から、家庭は嫁の方から
4. 人(ビトゥ)ぬ大体(ウフドゥ)や かなさねぬ
肝心(キムグクル)どう かなさる
肝心(キムグクル) 良(ユ)持(ム)つぁばどう
世間(シキン)や渡(ワタ)らり
デンサー
人の容姿、身体を愛するのではなく心を愛しなさい
心を綺麗にしていないと世間は渡られません


にほんブログ村
1~4番までを載せました
あれこれ調べて大体こんな感じかと
1. 上原(ウイバル)ぬデンサー
昔(ムカス)からぬデンサー
我(バン)心(ククル)言(イ)ざば
聞(すぃ)きゆ給(タ)ぼり
デンサー
上原のデンサー節は昔から伝わる歌です
自分の思いを唄います、聴いて下さい
2. 島持(シィマム)つぃどぅ 家持(ヤム)つぃ
船乗(フニヌ)るぃどぅ 同物(ユヌムヌ)でん
船頭(シドゥ)船子(フナグ) 親子(ウヤファ)
揃(ス)らにばならぬ
デンサー
島持ちと家持ちは船乗りと同じです
船頭 船子 親子が揃わなければなりません
3. 親子(ウヤファ)美(カイ)しや 子(ファ)から
兄弟美(カイ)しや 弟(ウトゥド)から
家庭持(キナイム)つぃ美(カイ)しや
嫁(ユミ)ぬ(ファ)から
デンサー
親子の美しさは子が親の話を聞く事から始まり
兄弟は弟から、家庭は嫁の方から
4. 人(ビトゥ)ぬ大体(ウフドゥ)や かなさねぬ
肝心(キムグクル)どう かなさる
肝心(キムグクル) 良(ユ)持(ム)つぁばどう
世間(シキン)や渡(ワタ)らり
デンサー
人の容姿、身体を愛するのではなく心を愛しなさい
心を綺麗にしていないと世間は渡られません


にほんブログ村
2012年05月23日
でんさー節
ひさびさの投稿です
でんさー節に興味を
持ち始め調べてみました
でんさー節は
西表上原地区に、泣く泣く親兄弟、恋人等と
生き別れになった、強制移住者たちを、激励・指導
するために、1768年上原の役人だった宮良里賢に
よって作られたと言われているとのこと
でんさーとは
伝承・伝える・こうである、などだそうです
八重山民謡のでんさー節、本島民謡のでんさー節
新でんさー節、楊でんさー節など
色んな歌詞のちがう、でんさー節が存在しています
(発祥地の西表島では”でぃんさー節”と言うそうです
沖縄民謡の”てぃんさぐぬ花”
宮古民謡の”なりやまあやぐ”と
三大教訓化だそうです
でんさー節を歌って見ようかと
けいこ中です
次回、歌詞の内容など!
日食を写したつもりが?


にほんブログ村
でんさー節に興味を
持ち始め調べてみました
でんさー節は
西表上原地区に、泣く泣く親兄弟、恋人等と
生き別れになった、強制移住者たちを、激励・指導
するために、1768年上原の役人だった宮良里賢に
よって作られたと言われているとのこと
でんさーとは
伝承・伝える・こうである、などだそうです
八重山民謡のでんさー節、本島民謡のでんさー節
新でんさー節、楊でんさー節など
色んな歌詞のちがう、でんさー節が存在しています
(発祥地の西表島では”でぃんさー節”と言うそうです
沖縄民謡の”てぃんさぐぬ花”
宮古民謡の”なりやまあやぐ”と
三大教訓化だそうです
でんさー節を歌って見ようかと
けいこ中です
次回、歌詞の内容など!
日食を写したつもりが?


にほんブログ村
2012年05月12日
明日
明日は、母の日です
それで内の奥さんは
”与座兄弟公演”のジカタで
琉球琴を弾くのですが
今日はその、本番リハーサルだそうです
(明日が本番)
本番の日程
日 : 5月13日
場所: 那覇市民会館 大ホール
時間: 昼の部1時30分 夜の部6時
幕開舞踊、時代人情歌劇、戻りかご、現代劇
母を連れて何処に行こうか
迷われている方、いいかもしれません

にほんブログ村
2012年05月04日
行ってきました
今日は家族で、映画を観てきました
さすがにGW混んでいました
小雨の中チケットは、外で買う状態
テルマエ・ロマエと言うのを
観たのですが、私は
まーまーかな
それでも家族でおでかけ
楽しい一日でした
明日5月5日は大変だろうな~ 映画館


にほんブログ村
さすがにGW混んでいました
小雨の中チケットは、外で買う状態
テルマエ・ロマエと言うのを
観たのですが、私は
まーまーかな
それでも家族でおでかけ
楽しい一日でした
明日5月5日は大変だろうな~ 映画館


にほんブログ村
2012年05月03日
家族会議
静粛に
では、このゴールデンウイーク、何処に
行くか会議を行います
議長は私とーとーむです、意見のある方は
手を上げてください
息子: はい、釣りをしに行きたいです
私: 天気がわるいしな~ 疲れるし、釣れないし
娘: 美ら海水族館に行きたいです
私: 遠いしな~ 混むし
奥さん: 映画などどうでしょう
私: ・・・ (逆らえない)
息子、娘: ・・・さ、賛成
議長 : では明日、映画館に行くと言う
ことで、決定です
ではこれから、なんの映画を観に行くか、
何処の映画館に行くか、会議を行います!
家族会議は、まだまだつづくのであった

にほんブログ村
2012年05月01日
滋養強壮
数年前の出来事ですが
私の所に良くいらっしゃる
おばーさんが、食あたりで寝込んでいるとの
ご家族の方が言うには、もうー二日になりますが
なにも口にしません、どうしたものかと
相談にいらしゃいました
私は瞑想みたいな事をするのですが
そこで私が見せられた映像は
お米、茶碗の一杯
ターウンム、一個 (皮ごと)
生姜、三分の一個、(皮ごときざむ)
それらを、皮ごとお粥を作るように煮込んで
(一時間半以上煮込む)
出来たお粥を食べる映像でした
(好みで、塩、梅干)
さっそく、作っておばーさんに
あげたら、今までなにも受け付けなかった
おばーさんが、おかわりをして
その日から起き上がり、元気になって
数日後には、元気なおばーさんが
私の所へいらっしゃいました
なぜ、それで良くなったのかを
あるそんざいに聴いてみたところ
ターウンムは滋養で、生姜は強壮らしいです
それを、皮ごと一時間以上煮込むと
滋養強壮が三倍になるのだそうです
また皮は食べなくて良いとの事
私は知らなかったのですが
沖縄で作る田楽は、地域によって
生姜を使うそうです
疲れた時や風邪の後などに
良いかも知れませんね

にほんブログ村
2012年04月30日
2012年04月29日
2012年04月29日
2012年04月25日
愛
人は不合理、非理論、利己的です
気にすることなく、人を愛しなさい
あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと
言われるでしょう
気にすることなく、善を行いなさい
目的を達しようとするとき、邪魔立てをする人に出会うでしょう
気にすることなく、やり遂げなさい
善い行いをしても、おそらく次の日には忘れ去られるでしょう
気にすることなく、し続けなさい
あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう
気にすることなく正直で、誠実であり続けなさい
助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう
気にすることなく、助け続けなさい
あなたの中の最良のものを、世に与えなさい
けり返されるかもしれません
でも気にすることなく、最良のものを与え続けなさい
( 「マザー・テレサ」 愛の花束 より )
愛は与え続けるものなのかもしれませんね
認めてもらうのではなく!


にほんブログ村
気にすることなく、人を愛しなさい
あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと
言われるでしょう
気にすることなく、善を行いなさい
目的を達しようとするとき、邪魔立てをする人に出会うでしょう
気にすることなく、やり遂げなさい
善い行いをしても、おそらく次の日には忘れ去られるでしょう
気にすることなく、し続けなさい
あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう
気にすることなく正直で、誠実であり続けなさい
助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう
気にすることなく、助け続けなさい
あなたの中の最良のものを、世に与えなさい
けり返されるかもしれません
でも気にすることなく、最良のものを与え続けなさい
( 「マザー・テレサ」 愛の花束 より )
愛は与え続けるものなのかもしれませんね
認めてもらうのではなく!

にほんブログ村
2012年04月24日
行って来ました
帰って来ました
ハウステンボスはいま、アニメ、ゲーム
ファンには見逃せない
ドラゴンクエスト展
ワンピース展をやっていました
私も、子供達といっしょに
はしゃぎまくり状態でした
あこがれの
サウザンド・サニー号に乗りました(へ、へ)
船内
また、行こうね、と子供たちと誓い合う
とーとーむであった
ぷちっとお願いします

にほんブログ村
2012年04月20日
ある晴れた日
いい天気だな~
こんな天気のいい日に
お庭で草花を、眺めるのが
私は大好きだ、雑草が生い茂り
綺麗な花々達が、美しく咲き乱れる
そんな雑草を、刈り取るなんて私には出来ません
奥さん: たんなるフユウー心でしょう、あんたのは
(怠け心)
私 : ドッキ、い、いやだなー 決して
草刈が難儀とか、お庭の掃除が、めんどくさいとか
思っている訳ではないのですよ、本当なんです~

と言う事で、明日から長崎に行ってきます
こんな天気のいい日に
お庭で草花を、眺めるのが
私は大好きだ、雑草が生い茂り
綺麗な花々達が、美しく咲き乱れる
そんな雑草を、刈り取るなんて私には出来ません
奥さん: たんなるフユウー心でしょう、あんたのは
(怠け心)
私 : ドッキ、い、いやだなー 決して
草刈が難儀とか、お庭の掃除が、めんどくさいとか
思っている訳ではないのですよ、本当なんです~
と言う事で、明日から長崎に行ってきます
Posted by とーとーむ at
16:27
│Comments(6)
2012年04月19日
不思議映像
惑星二ビル???
古代シュメール人に呼ばれた二ビルと言う星は
3600年周期で2012年の12月に
私たちの太陽系に最接近すると言われています
NASAも確認しているとの事
オリオン座の1等星 ベテルギウスが
超新星爆発を起こすと言われ、もし
爆発をしたら、太陽が二つ見れるかも
しれませんね
古代シュメール人に呼ばれた二ビルと言う星は
3600年周期で2012年の12月に
私たちの太陽系に最接近すると言われています
NASAも確認しているとの事
オリオン座の1等星 ベテルギウスが
超新星爆発を起こすと言われ、もし
爆発をしたら、太陽が二つ見れるかも
しれませんね
2012年04月11日
2012年04月07日
ヒーリング
先日私の整体院にいらっしゃた方で
腰が痛くて他の整体院に通っていたのですが
一向に良くならないとの事、
ある方の紹介で来ました、六十代の女性です
それでは始めましょうか
整体台にうつぶせに寝て下さい
私はまず患者さんの体との対話をします
なるほど腰にだるい鈍痛があります
それから本人と話をします
最近身近で変った事は無かったですか?
その方はある職場の所長さんを務めていたらしく
一週間ほど前定年退職をしたとたん腰痛が
いままで腰が痛くなったことが無いとの事
なるほど フムフム 私の経験上
この腰の位置とだるさの痛みは、あれだな!
なんと言うかあれなんです(笑)
00さん、母方のご先祖さんに(仏壇)に
無事退職することが出来ましたと
報告しに行って見て下さい
それから色々とそうなった原因の説明を
しました
翌朝その方か電話があり、実家の仏壇に
手を合わせたとたん、スッと痛みが取れました
ありがとうございました
めでたし めでたしです
説明しよう (ヤッターマン風にお願いします)
実を言うと、腰の痛みは御先祖のせいではありません
本人の感情が作った痛みなのです
気が抜けたんですね、私たちは心の重荷や
苦しみ、悲しみ、などを押さえ込む事で
病気になります、(気が病むと書きます)
気が張り詰めている場合は
押さえ込んでいる状態で症状は出にくく
気がゆるむと出てくるのです
それだけでは在りませんが、大抵はそうです
例えば、ネガティブな思いや感情があれば
それに順ずる臓器に気の流れが停滞し
肉体に症状として現れます
中医のことわざに、肩こり症の人は
心の荷物があるからと言うのがあります
ネガティブな思いがあると、自分では気づかない
内に肩に力が入ります
また四十、五十肩の人はネガティブな思いから
心臓、胆のう、大腸が停滞気味になります
肩を治すのではなく、臓器を整えると
肩は元にもどります
私たちは心と体は一体なんです
風邪などがいい例ですね
風邪をひいて寝込んだ後
すっきりした経験はありませんか
体の中に溜まった、ストレスや疲れなどを
外に出すための治癒力反応です
忙しい世の中、たまには風邪も良いんですよ
体の掃除になります
ここで私が使った方法は、整体法で
体全体を緩め心を癒し、暗示をかけました
もちろん本人にも説明はしましたよ
「仏壇に手を合わせ何とか退職出来ました
いつも見守ってもらい有難う御座いました」
そうすることで思い残しが全部取れます
気持ちがスッキリします
腰なんかの歪みは手を当て心を癒すと
勝手に元に戻ったりします
また、このやり方ではなく、他にも方法が
在るのですが、この方法が沖縄らしいかと(笑)
メッセージを取りながらでもあります
前の記事にも書いたと思うのですが
人の体に触れどこがどうなっているのかを
知る、それを続けていると、離れていても
分かる様になります
今日朝目覚めた時の伝えなさいとの
メッセージでした、必要な方が見るのでしょう
ヒーリングまたヒーラーを志す方への
参考になれば幸いです
ヒーリングの世界は段階があります
最初は治す事から初め経験を積み
治さない事へ移ります、(治させる事)
本当に相手の事を考えるのでしたら
治させる事に突き当たりますよ
他には
その人がいるだけで空間がが変り
治っていく方法があります
基本は治療を行う方が幸福感があることです
それだけで相手を癒す事が出来ます
まだまだ言い足りないのですが
今日はこのへんで、でわ


にほんブログ村
腰が痛くて他の整体院に通っていたのですが
一向に良くならないとの事、
ある方の紹介で来ました、六十代の女性です
それでは始めましょうか
整体台にうつぶせに寝て下さい
私はまず患者さんの体との対話をします
なるほど腰にだるい鈍痛があります
それから本人と話をします
最近身近で変った事は無かったですか?
その方はある職場の所長さんを務めていたらしく
一週間ほど前定年退職をしたとたん腰痛が
いままで腰が痛くなったことが無いとの事
なるほど フムフム 私の経験上
この腰の位置とだるさの痛みは、あれだな!
なんと言うかあれなんです(笑)
00さん、母方のご先祖さんに(仏壇)に
無事退職することが出来ましたと
報告しに行って見て下さい
それから色々とそうなった原因の説明を
しました
翌朝その方か電話があり、実家の仏壇に
手を合わせたとたん、スッと痛みが取れました
ありがとうございました
めでたし めでたしです
説明しよう (ヤッターマン風にお願いします)
実を言うと、腰の痛みは御先祖のせいではありません
本人の感情が作った痛みなのです
気が抜けたんですね、私たちは心の重荷や
苦しみ、悲しみ、などを押さえ込む事で
病気になります、(気が病むと書きます)
気が張り詰めている場合は
押さえ込んでいる状態で症状は出にくく
気がゆるむと出てくるのです
それだけでは在りませんが、大抵はそうです
例えば、ネガティブな思いや感情があれば
それに順ずる臓器に気の流れが停滞し
肉体に症状として現れます
中医のことわざに、肩こり症の人は
心の荷物があるからと言うのがあります
ネガティブな思いがあると、自分では気づかない
内に肩に力が入ります
また四十、五十肩の人はネガティブな思いから
心臓、胆のう、大腸が停滞気味になります
肩を治すのではなく、臓器を整えると
肩は元にもどります
私たちは心と体は一体なんです
風邪などがいい例ですね
風邪をひいて寝込んだ後
すっきりした経験はありませんか
体の中に溜まった、ストレスや疲れなどを
外に出すための治癒力反応です
忙しい世の中、たまには風邪も良いんですよ
体の掃除になります
ここで私が使った方法は、整体法で
体全体を緩め心を癒し、暗示をかけました
もちろん本人にも説明はしましたよ
「仏壇に手を合わせ何とか退職出来ました
いつも見守ってもらい有難う御座いました」
そうすることで思い残しが全部取れます
気持ちがスッキリします
腰なんかの歪みは手を当て心を癒すと
勝手に元に戻ったりします
また、このやり方ではなく、他にも方法が
在るのですが、この方法が沖縄らしいかと(笑)
メッセージを取りながらでもあります
前の記事にも書いたと思うのですが
人の体に触れどこがどうなっているのかを
知る、それを続けていると、離れていても
分かる様になります
今日朝目覚めた時の伝えなさいとの
メッセージでした、必要な方が見るのでしょう
ヒーリングまたヒーラーを志す方への
参考になれば幸いです
ヒーリングの世界は段階があります
最初は治す事から初め経験を積み
治さない事へ移ります、(治させる事)
本当に相手の事を考えるのでしたら
治させる事に突き当たりますよ
他には
その人がいるだけで空間がが変り
治っていく方法があります
基本は治療を行う方が幸福感があることです
それだけで相手を癒す事が出来ます
まだまだ言い足りないのですが
今日はこのへんで、でわ

にほんブログ村